<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
     2023.10.29 Sunday

一定期間更新がないため広告を表示しています

     2013.01.09 Wednesday
6日にクライストチャーチに着いた。

年明けから中学時代のサッカー部連中と飲んだりサッカーしたり飲んだり渡航日前日になってやっぱり荷物が入りきらないと分かってスーツケースを新調するなどバタバタしていた。思いがけず餞別などもらってしまいびっくりすると同時に感謝した。

その昔「サッカーをやる同い年」というだけで1カ所に集められた少年たちがそれから15年経ってもこうやって付き合っていられるのはよく考えたら奇跡的だ。中学の時サッカー部を選択したことは私の人生の中で間違いなく5本の指に入るFine Playだった!皆、それぞれの生き甲斐と問題を抱えているけど、それらを全部背負って日々をサバイバルしていくしかない。それにしても、荷物が多い。[1]


さーてどうしたもんか。。。


夕食。


朝食。同じB777-200でもシートピッチの広さや食事の内容は前回の復路に乗ったシンガポール航空の方が良かった印象。

前回は、費用節約のため往路でジェットスターで気合いの1日渡航(うちオークランドで国内線半日待ち)であったが、今回は贅沢にもニュージーランド航空のクライストチャーチ直行便を利用、11時間弱と長めの飛行だが乗り継ぎが無かったのと、偶然同じ便に乗り合わせたIAANZに入る学生さんと色々話していたことで前回よりも近く感じた。



ニュージーランドの南島と北島の中間あたり、北から進入。この高度から見るとクロスカントリーで右往左往していたのがあほらしくなるくらい小さな国だ。

南風のため、RWY20。ファイナルターン後、結構揺れる。西風でもないのに。計器飛行の訓練のとき、確かこの辺で怒鳴られてたなーと思い出す。どんどん地面が速さを増して後ろに流れていく。着陸帯の上まで来た。瞬間、パワーが入る。ゴーアラウンドかと思ったほどだが、そのまま続けて接地。直後にスポイラーが立って翼から揚力をはぎ取る。777が飛行機から車になった瞬間だ。ついに帰ってきてしまった。


飛んでいる時と比べると、翼のしなりが取れているのがわかる。

1年前にこの滑走路をシンガポール航空の777で離陸したときは、当分この景色は見納めかと思っていたが、ことのほか早いクライストチャーチ凱旋となった。

入国カードに食品と薬の欄に正直にYesと回答したので、入国時と税関で色々質問を受けた。入国では渡航の目的を聞かれた後に「食料は何を持ち込むんだ?」と聞かれて、色々あるので軽めのものから「えーと、キャンディーと、、、」と言った瞬間に赤ペンでチェックマーク。OKになってしまった。いや、まだ色々いろいろあるんだけど。。。そして、税関では薬について聞かれる。風邪薬だというと、何日分だという。「多分、2週間くらいだ」というとそれも同じようにチェック。いや、やっぱまだいろいろ、、エックス線検査に進み、荷物を全部ベルトコンベアに乗っけて自分は機械の脇を通って待機。嫌な予感。ベルトコンベアが止まった。やっぱり申告してないものが引っかかってんじゃないのか?!?とビビったが、お土産用に買ったハンドクリームが油脂類と誤解されたようで、土産用のパッケージに入っていることを確認されてことなきを得る。まったく、心臓に悪い。

着いてすぐ、おなじみのスーパーPAK'nSAVEへ。買うものは決まっている。




リンゴとバナナとミルクと

ウィートヴィックス![2]

その後、お世話になることになっている友人宅へ。友人は台湾人と日本人の夫妻。台湾人の夫の方は、ジェットスターニュージーランドのパイロットで私より1歳年上。どんな家か楽しみだ!




1. 預け入れ荷物の枠を1つ事前購入して2つ預けられるようにしていた。6000円位だったので、23kgをあとで送るより安いだろうと。
2. ブロック状にまとめた味の無いシリアル。最初に食べた時はまずくて馬のエサかと思ったほどだが、他のどんなシリアル(ケロッグコーンフロストとか)よりも安いので買い続けて食べているうちに、バナナを輪切りにしていれると意外とイケる、ということに気付き、今はこれが無いとだめだ。



Ashへのご連絡はこちら
質問箱へ
プロフィール
2010パイロット訓練
2013インストラクター
2018エアライン

命を削って、ニュージーランドでキャリアを掴む
ブログ移行しました。
2018年9月から、note.comに移行しました。
ランキング
にほんブログ村 転職キャリアブログ 20代の転職・転職活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
JUGEM PLUS
PR